いざという時、あなたは家族を守れますか?

最終更新日

先日、同じ境遇のシングルマザーのHPを見ていた時、ある広告が目に飛び込んできました。

それはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


いざという時、あなたは家族を守れますか?

母子家庭にとって家族を守るのは一家の長であるシングルマザーです。

もちろん女手1つでも立派に子どもを守ってみせる!という心づもりでいます。じゃあ、普段から何かをしているか?と言われると…マンションの避難訓練に参加しているくらいで「特に何もしていない」が現状だったりします。

意識して非常食を用意したりもなく、軍手やヘルメット(自転車用)、懐中電灯等は家にはありますが、置き場所はバラバラ。災害時に咄嗟にそれらをかき集めてリュックに詰めて避難なんて、動揺している中でとてもできないでしょう。

それなのになぜ備えておかないんだ!?

平和な国に生まれ育ち、震災が起きてようやく備えが大事と気づくものの、平和な日々が続くと防災グッズの消費期限が切れていく。東日本大震災後に備えたペットボトルのお水や非常食は賞味期限が切れて捨てました。新たには買っていません。

これでは、たった1人の我が子を守れないかもしれません。シングルマザーだからこそ、もしもの時の備えはしておくべき。


いざという時、あなたは家族を守れますか?

この広告、このセリフを見てハッとさせられました。

いざという時、私は家族を守ります!我が子を守りたいんです!

この広告先の家族を守る。TSSP.jpをここ最近見ているのですが、値下げがされていてポチろうと思いつつ、セットの内容で悩んでいます。子どもと2人暮らしでどの程度の内容があれば「備え」になるのか。あまり多くても小柄な私が子どもを連れて持って行くには重くて、避難の妨げにもなり兼ねません。

買おうか悩む。ひとまず使っていない家のリュックに軍手や懐中電灯を詰め込んだ方が実用的な気もしますし、「防災用」って分かりやすくした方が意識付けもできていいような気もします。

もしもの時の備え。目標は年内!ちょっと悩んでから「備え」頑張ってみます。




シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする