スマイルゼミと公文の併用
スマイルゼミ熱が熱い我が家ですが、公文も始めちゃっています。(母子家庭と公文を参照)何だか教育に力を入れている家庭になって見えますが、子ども本人も私もそんなテンションではありません。お受験をする気はありませんし、楽しんでやっています。
お受験を考えているような方はスマイルゼミは1学年先取りでやっているようですが、我が家は学年相応のレベルです。<PR>◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!
公文は「楽しい」と言ってプリントの宿題も「公文=苦悶」には全くなっていません。「進んでこなしています。早くも「公文タワー」を楽しみにしています。公文タワーとはこちら。
自分が解いたプリントが自分の身長を超えるって凄いですよね。タブレット学習のスマイルゼミとは正反対の公文ですが、こっちはこっちで楽しいようです。どちらも自学自習スタイルの定着に一役買う存在だと言えそうですが、どちらが我が子に合っているのかサッパリ分かりません。正反対だから両方やらせてみたのですが、両方「楽しい」って食いついちゃって…長く続くとなると私、資産家の娘じゃないし、バリキャリじゃないしお金が大丈夫かな、貯金もしたいんだけどな、なんて心配にヾ(´゚Д゚`;)ゝ
スマイルゼミ(年払い)を小学校卒業まで続けた場合 | |||
タブレット代 | 9,980円 | ||
年長12月~翌3月 | 国・算・英 | 5,940円 | |
1年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 35,760円 | |
2年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 37,200円 | 継続割引1,200円 |
3年生(12ヶ月) | 国・算・英・理・社 | 43,200円 | 継続割引24,00円 |
4年生(12ヶ月) | 国・算・英・理・社 | 49,200円 | 継続割引3,600円 |
5年生(12ヶ月) | 国・算・英・理・社 | 55,200円 | 継続割引4,800円 |
6年生(12ヶ月) | 国・算・英・理・社 | 61,200円 | 継続割引6,000円 |
合計 | 297,680円 | 継続割引18,000円 |
スマイルゼミを「新1年生準備講座」から標準クラスで小学校卒業まで続けた場合のトータル額は279,680円(割引後) +税となります。約6年間で約30万円!ヽ(´∇`)ノこれなら意外と母子家庭でも払えそうな金額だと思いませんか?また新学習指導要領に沿ったプログラミングの講座が標準クラスでいち早く学べるのも魅力的です。
公文を小学校卒業まで続けた場合 | |||
年長12月~翌3月 | 国・算 | 51,840円 | |
1年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 233,280円 | |
2年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 233,280円 | |
3年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 233,280円 | |
4年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 233,280円 | |
5年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 233,280円 | |
6年生(12ヶ月) | 国・算・英 | 233,280円 | |
合計 | 1,451,520円 |
公文を年長12月の今から小学校卒業まで続けた場合のトータル額は1,451,520円!!!(;´Д`)吐きそう…。母子家庭にこの金額は結構キツイですよね…。家計的には公文=苦悶だわ…。卒業までで計算しましたが、私の中では小学3年生くらいまで自学自習スタイルを生活に浸み込ませて辞めるつもりでスタートさせました。子ども自身が6年間「やりたい」って言い続けたらどうしようって感じです。
スマイルゼミと公文の両方を小学校卒業までやったら180万円弱!ハイクラスな軽自動車が買えますね。この額は小学校の6年間だけで、中学校・高校もあるわけです。
小学校6年間で基礎をしっかり固めたら、あとは惰性で中の上くらいの成績を維持できないかしら…なんて甘い考えですかね。小学校に入学するにあたり習い事の見直しをしたように、小学校3年生くらいで様子を見て再度見直しが必要ですね。家計とも相談しながら、ベストな選択をできるょうに子どもの学習の様子は要チェックですね!