最終更新日

マンションを購入した際にカップボードを固定で付けてもらうか悩んだのですが、予算の関係で諦めました(;´Д`)引越後、しばらくは賃貸の時から使っていたニトリのレンジ台を使っていたのですが、子どもの弁当箱、子どもの水筒(大・小)等荷物が増えて行き、入りきらなくなってきました。そして食器棚を購入しました。

購入したのはPamouna(パモウナ)の商品。自宅に配送され、設置されてから気になったのは天井との隙間。固定式のカップボードなら隙間なくできるのに…。フィラー(隙間を埋めるための材料)や上置きの収納も販売されていますが、ここでまた予算がね…(;´Д`)予算と言うか価値観が…。そこにそんなにお金をかけられないという私の思い。

何だかんだでそのまま使っていたのですが、日常的には使わないお盆とかカゴとかを棚の上部へ。そうするとごちゃごちゃして見える。(←当たり前)

そこで得意の(?)100均へ行って目隠しを作ることにしました。

購入したのはブックエンドと木板(焼き目付)です。

板(焼き目付)

この2つを合体!

板(焼き目付)

これだけ。ブックエンドの長い面を食器棚との接着面にしたのは少しでも落下のリスクを減らすためです。長くすることで食器棚の上に置いた荷物の下に差し込めます。荷物がおもりになり、パタンと板が手前に倒れて落下してしまうのを防いでくれます。

食器棚と天井の隙間に並べました。食器棚の色より若干濃いですが、セーフな範囲でしょう。

食器棚の上に物を置くのは地震の発生を考えると推奨できるものではありません。置く場合は自己責任です。

ただ…そんなことで死にたくはないので、乗せる荷物は比較的軽い物、目隠しの板は軽い桐、ブックエンドもコンパクトなものをチョイス。軽すぎても落ちやすいので難しいところですが…。もし地震が起きた時に食器棚の前に居て、落ちて来ても、痛いけど死ぬことはないかなと。

板5枚、ブックエンド5個。1,080円也。※接着には家にあったものを使用

かかった費用の割には上出来!と自己満足しています。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする