母子家庭ってどこいるの?
毎年8月になると「児童扶養手当の申告に1時間も待たされたよ」なんて話を耳にします。それだけひとり親家庭が多いってことなのでしょうか。
しかし、私は待たされてもせいぜい5分~10分。子どもの同級生にも母子家庭のお友達は今のところいません。124万世帯も母子家庭があるはずなのに我が家の近所にはいません。なぜ?どこにそんなにひとり親家庭がいるの?といった状況です。
その答えは、もしかしたら「都道府県別離婚件数」が関係しているかもしれません。
道府県別離婚件数(平成27年) | ||||||
都道府県 | 離婚 件数 |
人口1,000につき | 都道府県 | 離婚 件数 |
人口1,000につき | |
離婚率 | 離婚率 | |||||
全国 | 226,215 | 1.81 | ||||
北海道 | 11,211 | 2.09 | 京都 | 4,434 | 1.73 | |
青森 | 2,267 | 1.74 | 大阪 | 18,101 | 2.08 | |
岩手 | 1,956 | 1.53 | 兵庫 | 9,774 | 1.79 | |
宮城 | 3,987 | 1.72 | 奈良 | 2,309 | 1.70 | |
秋田 | 1,534 | 1.50 | 和歌山 | 1,891 | 1.97 | |
山形 | 1,507 | 1.35 | 鳥取 | 993 | 1.74 | |
福島 | 3,239 | 1.70 | 島根 | 1,022 | 1.48 | |
茨城 | 5,190 | 1.80 | 岡山 | 3,296 | 1.73 | |
栃木 | 3,388 | 1.74 | 広島 | 4,942 | 1.76 | |
群馬 | 3,463 | 1.79 | 山口 | 2,423 | 1.74 | |
埼玉 | 12,667 | 1.77 | 徳島 | 1,211 | 1.61 | |
千葉 | 10,916 | 1.78 | 香川 | 1,767 | 1.82 | |
東京 | 24,135 | 1.84 | 愛媛 | 2,395 | 1.74 | |
神奈川 | 16,234 | 1.81 | 高知 | 1,356 | 1.87 | |
新潟 | 3,193 | 1.39 | 福岡 | 10,063 | 1.99 | |
富山 | 1,477 | 1.40 | 佐賀 | 1,354 | 1.63 | |
石川 | 1,703 | 1.49 | 長崎 | 2,304 | 1.68 | |
福井 | 1,194 | 1.54 | 熊本 | 3,290 | 1.85 | |
山梨 | 1,441 | 1.75 | 大分 | 2,066 | 1.78 | |
長野 | 3,366 | 1.62 | 宮崎 | 2,308 | 2.10 | |
岐阜 | 3,108 | 1.56 | 鹿児島 | 3,085 | 1.88 | |
静岡 | 6,504 | 1.79 | 沖縄 | 3,603 | 2.53 | |
愛知 | 13,102 | 1.79 | ||||
三重 | 3,125 | 1.75 | ||||
滋賀 | 2,321 | 1.67 | ||||
出典:総務省統計局ホームページ |
首都圏の離婚件数は多いですが人口も多いので離婚率にすると平均値くらいの所が多いようです。
そして私の周りに母子家庭がいない件ですが、どうやら私の住んでいるところは全国平均の離婚率より若干ですが低いようです。
子どもがいない夫婦が離婚することもありますので「離婚=母子家庭」ではありませんが、だいたい比例しているのではないかと思います。
件数も多く離婚率も高い大阪、件数こそ少ないけど離婚率の高い沖縄。この辺りの役所が毎年8月の児童扶養手当申告の際に大混雑して1時間待ちとかなのでしょう。
それにしても沖縄のぶっちぎりの離婚率の高さは県民性でしょうか(^^;
離婚率の高い都道府県にお住いの方は、児童扶養手当の申告に行く際は時間に余裕を持って行くと良いでしょう。